皆さん、こんにちは。

 

もうすぐ”ひな祭り”ですね~ご近所の方の手作り雛人形をコミセンの玄関口に飾らせてもらっています。


以前作られたそうですが、一つひとつの表情が違っていて、とーっても可愛いです。近くの方は是非見に来られてください (*^_^*


ひな人形



ひな人形



ひな人形



ひな人形



ひな人形



ひな人形



ひな人形



ひな人形



 皆さん、こんにちは (^^) 


 2月22日(土曜日)は”第5回島あじマラソン大会”が開催されます。


御所浦のどの地区も着々と準備を進めているところです。


今年の地区のエイドメニューと交流会(夜)メニューを紹介します。



【エイド】


甘夏の皮の砂糖漬け、さつま芋のおやつ、デコポン、イチゴ、バナナ、各種のピンチョス(3種ほど)、スポーツドリンク、ミネラルウォーター


【交流会】


おでん、ナマコ、甘夏の皮の砂糖漬け、デコポン、甘夏ゼリー、イチゴ



御所浦南地区は、スタートから3.7km地点の一番目の給水所になります。今年も地区総出で選手の皆さんの応援をしたいと思います。


今のところ天気が心配ですが・・・曇りか晴れに変わってくれる事を祈るばかりです。



昨年の様子▼

島あじマラソン大会


島あじマラソン大会


島あじマラソン大会





 皆さん、こんにちは。

 ついこの間、お正月を迎えたかと思うと、もう22日!こんな感じであっという間に令和元年度も過ぎていくんだろうなぁと思っている今日この頃です(笑)


 振興会の行事としては、1月7日に”おねび焼き”が各地区で行われたので写真をUPしたいと思います。どの地区も海岸で行われるので、潮の様子を見ながら火をつけられました。



元浦(赤坂浦)▼元浦区では2ヶ所で行われました!

おねび焼き



大浦(泊まり)大浦区は3ヶ所で行われました!

おねび焼き



大浦(コミセン前)

おねび焼き


おねび焼き



今年も振興会の行事や南地区内の様子をアップしていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。


 御所浦南地区コミュニティセンターに、M・Aさんが門松を作ってくださいました。思っていたより立派でびっくりしました。ありがとうございましたきらきら星門松



門松


扉を開けた玄関には、鏡餅も飾りました▼みかんと餅のバランスがチョットですが・・

門松



 一年・・本当に早いもので、今年もあとわずか5日となりました。


 一応、コミセンの大掃除は終えたので、明日からは我が家の掃除を頑張りたいと思います(^_^;) 大掃除をすると、やっぱり”年末”って感じになりますね~


 

 今年も、たくさんの振興会行事・清掃などありましたが、地区のみなさんのご協力によって無事終える事ができました。

本当にありがとうございました。


 来年も、年明け早々7日のおねび焼き、2月の島あじマラソン大会に向けての準備など、お世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。


※南地区コミュニティセンターは、12月28日~1月5日まで休館となります。



それでは皆様、令和初のよいお正月をお過ごしください (*^_^* 


角松   

前へ  27 28 29 30 31 32 33 34 35 36  次へ ]      203件中 151-155件