令和7年2月22日(土)、「第10回島あじマラソン2025」が開催されました。例年、宿泊限定のハーフマラソンですが、今回は日帰りの部もあり、合計133名の方が参加されました。
 
 午後2時に嵐口をスタートして、南地区の給水所(交流センター付近)には2時30分頃に到着予想です。当日は天気は良かったのですが、とても風が強く予定していた場所には給水所が設置できず、急遽場所を変更して行いました ^^;

南地区の給水所▼ 車で風よけしています!
エイド (11)

太刀魚ぐるぐる(フライ)、甘夏の皮の砂糖づけ、バナナ、デコポン▼
エイド (1)

馬場市長も走って来られました▼
エイド (2)

木村県知事もスタッフの皆さんと▼ はい、ポーズ!
エイド (3)

前日に準備した鯉のぼり▼
エイド (4)

エイド (6)

音戸浦の大漁旗▼
エイド (5)

こちらは元浦区です!
毎年、たくさんの人が集まり応援してくださいます▼
エイド (8)

エイド (9)

エイド (7)

エイド (10)

選手の皆さん、大変お疲れさまでした~

応援してくださった地区の皆さん、そして色々準備してくださった振興会の皆さん、ありがとうございました~大変お世話になりました(^^)
 皆さんこんにちは。
 今週から又寒くなりました~天気はいいのに、風が強くて冷たいです💦

 いよいよ今週の土曜日、2月22日は「第10回島あじマラソン大会」です。マラソン大会に向けて各地区それぞれ準備を進めているところです。ここ南地区では、月曜日・火曜日の午後に振興会女性のみなさんで、毎年給水所に出している”甘夏の皮の砂糖づけ”を作りました。

島あじ準備

 また、マラソン当日の南地区給水所には、甘夏の皮の砂糖づけ・太刀魚ぐるぐる(切り身に梅肉等をのせ、巻いてフライにしたもの)・デコポン・バナナ・スポーツドリンク・水が並びます。選手のみなさん、楽しみにされていてください。

昨年の様子▼
R5島あじ

R5島あじ
 

 そして給水所の近くには、昨年作られたチェンソーアートも3体あるので、是非見て行かれてくださいね(^^♪

それでは今週土曜日、お待ちしておりま~す(^^)/
  新年あけましておめでとうございます🎍
   今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

 1月7日(火)、今日はおねび焼きです。
 南地区では海岸で行う為、干潮の時間に合わせて行われます。コミセン側の大浦区では午前8時過ぎに火がつけられましたが、風が強かったため、持ち寄った門松・お飾りだけを焼かれていました。

R7おねび焼き (1)

煙が上がると、次々と人が集まり、新年の挨拶の場となります。
R7おねび焼き (2)

餅はそれぞれ色々な焼き方で・・家のレンジでチンして来る人もいました。
R7おねび焼き (3) 
 皆さんこんにちは。
 久々のHP更新が、今年最後の更新となりました~
 今年も「御所浦南地区振興会ホームページ」をご覧いただき誠にありがとうございました m(_ _)m 
また来年も地区内の様子、振興会の行事などをお伝えしていきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 早いもので、今年も残りあと5日・・1年過ぎるのがどんどん早くなります(^_^;)

 昨日、何かいい写真はないかと大浦神社に上ってみたらサザンカがたくさん咲いていてきれいだったので撮ってきました パチリ!(>o□ゞ

まずは、チェンソーアートのリス▼
061216-神社つばき (1)

サザンカ▼
061216-神社つばき (2)

061216-神社つばき (3)

061216-神社つばき (4)

おまけ①
先日、インターネットで自宅用にトイレマットを購入しました・・配達の人が、タンスでも入っているかのような大きな箱を持って来られて・・開けてみると・・
マット

マット

配達の人と一緒に大笑いしました~

おまけ②
1人暮らししている娘が「クリスマス用にケーキを買ってきた」と、Lineしてきました~
ケーキ

何も知らず、主人がクリスマス用にスーパーから買ってきたケーキがこれです!
ケーキ
全く同じ‼ 親子ですね(笑)
主人と2人で大笑いしました~
それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えください きらきら星門松(縮小91×92)  
 12月1日(日)午前8時~10時まで ”年末クリーン作戦” を実施しました。
 年末クリーン作戦は、毎年この時期に行っている事業で主に漁港の清掃になります。北風が吹きだすと大浦の湾内にゴミや流木がたまるので、網ですくって上げます。今回も流木に混ざって瓶、缶、ペットボトル、ナイロン袋などがたくさんありました(*_*)

 また地区内全体の清掃という事で、草刈りや樹木の剪定、花壇の手入れなども行われていました。
 
 参加してくださった皆さん、年末のお忙しい中、本当にありがとうございました。

御所浦交流センター前▼
061201- クリーン作戦(2)

061201- クリーン作戦(3)

泊(とまり)方面▼
061201- クリーン作戦(4)

061201- クリーン作戦(5)

樹木の剪定▼
061201- クリーン作戦(6)

061201- クリーン作戦(7)

061201- クリーン作戦(1)
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8  次へ ]      201件中 11-15件