11月28日(木)午前10時30分~元浦自治公民館にて公民館講座が開催され、今回は”脳レ”という事で、天草市生涯学習課より2名の講師が来てくださいました。
 
 頭で考えながら手を動かし、口を動かし、最後は歌ったりしながら、楽しいひとときを過ごさせていただきました(^^♪
また、講師の先生が楽しく面白く、参加された皆さん、最初から最後まで笑いっぱなしでした(^^)v

公民館講座 (5)

名産品から県名当て▼
公民館講座 (1)

掛け声と逆の動き▼
公民館講座 (2)

公民館講座 (3)

公民館講座 (4)
 皆さんこんにちは。
 11月21日(木)午前9時半~今年も天草消防署御所浦分署の方々に来ていただき、消火器の使い方・胸骨圧迫のしかた・AEDの使い方を教えていただきました。実際に水消火器を使って体験したり、人形を使って胸骨圧迫の体験を行いました。
 
 去年も教えていただいたのですが1年経つと忘れるので、毎年しっかり聞いて、いざという時のために備えたいと思います。

消火器の使い方▼
061121-防災教室 (1)

061121-防災教室 (2)

061121-防災教室 (3)

胸骨圧迫とAEDの使い方▼
061121-防災教室 (4)

061121-防災教室 (5)

061121-防災教室 (6)

 今年は例年に比べ、天草市で火事がとても多いそうです。「これから空気が乾燥する季節となりますので、火の取り扱いは十分お気をつけください」との事でした。
御所浦分署の皆様、お忙しい中に来ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m

今回19名の方が参加をしてくださいました~皆さんありがとうございました。

 皆さんこんにちは。
 令和7年2月22日(土)、毎年大人気の島あじマラソン2025が開催されます。今回もハーフマラソンで、14:00~嵐口地区コミュニティセンターをスタートします。5か所の給水所には各地区が色々な食べ物・飲み物を用意して選手の皆さんをお迎えします。
 
 また、これまで宿泊限定のみでしたが、今回から”日帰りの部”が加わりました。
 
 ●宿泊の部(20歳以上)100名(交流会あり)※完売

 
 ●日帰りの部(20歳以上)50名(交流会なし)※11/20現在募集中

昨年の南地区給水所での様子▼
R6島あじ⑫

11月15日~募集の申し込みが開始されましたが、宿泊の部は当日に完売いたしました。日帰りの部はまだ募集中ですので、皆さん是非この機会に参加してみられてはいかがでしょうか。

※申し込み方法は、e-moshikom(イー・モシコム)からになります。詳しい内容もこちらでご覧ください。

【問い合わせ先】島あじマラソン大会実行委員会事務局
        TEL:0969-67-2111 月~金(祝日を除く)9:00~17:00
        天草市御所浦支所まちづくり推進課内
        
 皆さんこんにちは。
 御所浦町では、”御所浦しま山魅力向上プロジェクト”という新規事業が行われました。

 11月10日、チェンソーアーティスト3名が来島され、12日~16日まで各地区の自然木を利用し、作品を作られます。南地区は12日に行われました。

海の妖精 (5)
 
 事前に選定した木にチェンソ―1本で彫刻されるのを見ましたが、すごかったです!本当に感動しました‼ ついつい気になり、何度も行って写真もたくさん撮りました(^^)v

 道路沿いだったり、歩いて行けるところばかりなので、是非多くの方に見てもらえたらうれしいです✨

イルカ(御所浦交流センター近く)▼
いるか (2)

いるか (4)

いるか (7)

太刀魚とカマス(御所浦交流センター近く)▼
太刀魚・カマス(2)

太刀魚・カマス(5)

太刀魚・カマス(6)

フクロウ(大浦神社)▼
神社 フクロウ (2)

神社 フクロウ (4)

神社 フクロウ (6)

リス(大浦神社)▼
神社 リス (2)

神社 リス (4)

神社 リス (6)

海の妖精(御所浦交流センタ―近く)▼
海の妖精 (1)

海の妖精 (2)

海の妖精 (4)

海の妖精 (6)

海の妖精 (7)
 皆さんこんにちは。
 今回も天草花咲プロジェクト(花いっぱい運動)により、天草市からたくさんの花苗をいただきました。南地区では9団体が花苗を申し込まれていて、天気のいい日を見計らい、それぞれの団体で植え付けが行われました。
 
 今回の秋植えの花苗はパンジー・ビオラ・ハボタン・クリサンセマム・ナデシコです。来年3月頃には、”花いっぱいの南地区”になっていると思います。その頃に又きれいな花をUPしたいと思いま~す(^^)

鳴子花壇▼
鳴子

鳴子②

音戸浦花の会▼
音戸浦 (4)

音戸浦 (2)

なでしこの会▼
なでしこ (3)

大浦婦人会▼
大浦婦人会 (4)

大浦婦人会 (1)

大浦婦人会 (6)

苗植えをしてくださった皆さん、大変お疲れさまでした m(_ _)m
前へ  1 2 3 4 5 6 7 8 9  次へ ]      201件中 16-20件