皆さんこんにちは。
また、少しづつ撮りためた夕日の写真があるので
アップしたいと思います。4、5月の写真になりますが、
いつも同じ場所からの撮影なので、似たような感じに
なっています(^^;)
元浦サロンの花壇より▼
UFOが照らしているかのような・・・▼
夕焼け・・すごい色が撮れました▼
おまけ↴↴
”カニのはさみ”のような雲▼
上の写真とつながっています ▲ ▼
旦那様が「龍に見える!」と言うので撮ってみました・・どうでしょう?▼
5月30日(日曜日)午前7時30分から南地域クリーン作戦を実施しました。
梅雨真っ只中という事で天気が心配でしたが・・とてもいい天気になり、
最高の清掃日和でした。
ひまわりサロン花壇▼
元浦婦人会花壇▼
大浦婦人会花壇▼
大浦生き生きクラブ▼
南グラウンド(交流センター前)▼
ずっと出来ていなかった弁天島(トンガドン)の除草▼
4月の清掃が雨で中止になり草も伸び放題になっていましたが、
とてもきれいになりました。
今回、87名 の方々が参加をしてくださいました。
いつもご協力いただきありがとうございます。
皆さん、大変お疲れさまでしたm(_ _)m
今日は雨ですね!これからの1週間も曇りと雨マークになっていました。
ますます草が生い茂ってきそうです(^^;)
毎年アップしているコミセン前の桑の木ですが、昨年は5月と11月に
二度も実をつけたので、「今年はどうかな~」と思っていましたが、やっぱり
この時期になると葉っぱは大きくなり、たくさんの実が生っています。
いつもより実が大きいような・・▼ (5/11撮影)
今年に入り、バッサリ剪定したのですが・・
凄い勢いで伸びました▼
カラスも食べにきていました(^-^; ▼
皆さんこんにちは(^^)
毎日、通勤する時に通る道路沿いのSさん宅のお庭・・・
いつも車で通りながら「きれいだなぁ」と思って見ていましたが、
用事があって行ったついでに、今日、写真を撮らせてもらいました。
色とりどり~▼
この時期なのに、まだまだ元気なビオラ▼
花の種類もたくさん▼
本当にきれいです(^_^)/
そして・・・
毎日通っている県道沿い・・・いい香りがすると思えば、ジャスミンの花でした▼
皆さんこんにちは。令和3年度がスタートしました!
昨年度は振興会行事がなかなか出来ず、ホームページの写真も花・風景ばかりになってしまいましたが、たくさんの方々に見ていただき本当にありがとうございます。
これからも御所浦南地区の話題、イベント、季節の便りなどをお届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そして今回・・最初の写真もやっぱり花になりました。。。
前回もつぼみの時に少し紹介しましたが、大浦の神社のつつじが今、満開です!
とーってもきれいなのでご覧ください。
4月7日📸撮影 ▼
春に紅葉する“もみじ”▼ 品種が分かりません💦